since 2000/11/01ボツと保留のコーナーnow 2001/03/05
「反対語のコーナー」本体に戻る [反対語サイトの表紙に戻る]

 概要  残念ながら「定義」から外れたボツのコーナーです。やはり「オモシロミ」に欠けては主旨に反しますので・・・
残念ですが 受け狙いもこちらに収載。
和英 「和英-英和」などの言語変換パターン。
日米 「日米-米日」などの国羅列パターン。
数人 「数人-人数」、「数件-件数」、「数個-個数」、「数台-台数」、「数字-字数」・・・
大阪 大阪も阪大も一般的ですが、地名と固有名詞なので・・・
身重 かぼちゃ 身重: 新生児の関係でお腹が出っ張っている様
重身: 自分一人の都合でお腹が出っ張っている様
どーろ かぼちゃ どーろ: 道(日)
ろーど: 道(英)
足毛 n@kky 足毛:足に生えている毛。(ちょっと怪しいという指摘を受けまして・・・)
毛足:毛の長さ。
馬車馬 後藤 ABAの配列は残念ながら主旨に合いません。ごめんなさい。
保谷 liondog 保谷:東京都保谷市
谷保:東京都国立市谷保
日向 liondog 日向:宮崎県日向市
向日:京都府向日市
西尾 deo 愛知県西尾市、愛知県尾西(びさい)市というのもあります。
砂川 n@kky 砂川:北海道にある、人口約2万の小市。
川砂:川岸の砂。川から採取した砂。
折詰 Q16 折詰:贈り物なんかのこと?
詰折:・・・ってありましたっけ?(編者注:広辞苑には載っていません)
カレーライス n@kky カレーライス:ご飯にカレーをかけた食べ物
ライスカレー:同上
赤日 n@kky 赤日(せきじつ):光の赤い太陽。夏の照り輝く太陽。(広辞苑より出典)
日赤:日本赤十字社の略。(これもちゃんと広辞苑に載っていた)
あっこれ固有名詞だな・・・惜しいけどボツとしよう・・・
大丸 n@kky 大丸:デパート
丸大:ハム
大別 n@kky 大別:おおまかに分けること。
別大:別府-大分「別大マラソン」(これはボツ行き!)
大仏 n@kky 大仏:大きな仏像。
仏大:仏教大学。(これもボツ行きか?)
大名 n@kky 大名:広域の支配領域を持つ領主。
名大:名古屋大学。(明らかなボツ)
末広 よしのぶ 末広:すえひろがり
広末:涼子。早稲田大学の学生にしてタレント
保留 微妙な判定のため、保留している語
数分 数分:「何分か」の意味
分数:割った数の表記・・・これは上の数人パターンとちょっと異なります。
数倍 数倍:「何倍か」の意味
倍数:ものの数の何倍かの数・・・これも人数パターンとはちょっと異なります。
海上 liondog 海上はOKですが、上海は一般的には地名で・・・。
「拉致して船上で強制労働させる」という意味がどこまで通ずるか・・・?
(編者注:広辞苑には載っていません)
外道 みわ 外道:仏教以外の教え。また、それを信じる人。異端。
道外:北海道以外のところ。
(編者注:広辞苑には載っていません)
大農 n@kky 大農:大百姓。豪農。
農大:農業大学。
体大 n@kky 体大:体育大学。「日体大」(これはちょっと怪しいか?)
大体:おおよそのところ。
厚紙 たけぴー 厚紙(あつがみ):厚い紙、特にボール紙。:(こうし)鳥の子紙
紙厚(かみあつ):紙の厚さ・・・こちらが辞書に載っていなくて・・・でも使われないこともない気もするし・・・
毒蝮 たけぴー 毒蝮(どくはみ):マムシの別称。
蝮毒(まむしどく):マムシの毒。・・・こちらが辞書に載ってなくて・・・一般に使われておりますかどうか・・・ 

top pageに戻る